介護のゴカイの記事を読む
せん妄を知る【カイゴのゴカイ 17】
介護のゴカイ
2024/01/24
せん妄とは意識の混乱のこと 超高齢社会になり、人口の3割もが高齢者になると、高齢者特有の病気が増えてくるし、注目さ…
栄養学の大切さ【カイゴのゴカイ 16】
介護のゴカイ
2023/12/27
超高齢社会における高齢者の栄養状態と長生き 日本の医学、とくに超高齢社会において、私が不満なことは栄養学が軽視され…
介護保険を受けよう【カイゴのゴカイ 15】
介護のゴカイ
2023/11/30
多くの人が要介護状態への備えをしていない これまで、いろいろな形で要介護状態になることの予防法を論じてきた。ただ、…
外見を若く保つという老化予防術【カイゴのゴカイ 14】
介護のゴカイ
2023/11/16
男性ホルモンと意欲の関係 前回、今の時代は80歳までは年寄りと考えなくていいのではないかという提言をした。現実には…
いくつからが高齢者なのか【カイゴのゴカイ 13】
介護のゴカイ
2023/10/06
高齢者とは 介護ということを考える際に、普通ならいくつくらいから介護が必要なのかとか、そもそもいくつからが高齢者と…
ITとAIと高齢者【カイゴのゴカイ 12】
介護のゴカイ
2023/09/02
パソコン・スマホの利用の格差 デジタルデバイドということばを聞いたことがあるだろうか?総務省によると、「インターネ…
介護うつの本当の怖さ【カイゴのゴカイ 11】
介護のゴカイ
2023/08/02
介護による疲弊と介護うつ 自殺ほう助と介護うつ状態だった可能性 有名な歌舞伎役者が、両親の自殺ほう助で逮捕さ…
知られざる高齢者に多い薬の副作用【カイゴのゴカイ 10】
介護のゴカイ
2023/06/28
高齢者の運転と薬 テレビでニュースを見ていると、奈良県大和高田市の国道で88歳の男性が運転する車が暴走し、暴走した…
うつ病になりにくいものの見方を身につける【カイゴのゴカイ 9】
介護のゴカイ
2023/05/31
認知療法といううつ病の予防法 前回、うつ病の予防、とくにセロトニンの分泌を保つ方法をお伝えした。もちろん、これは大…
うつ病を防ぐには【カイゴのゴカイ 8】
介護のゴカイ
2023/04/27
うつ病と自殺 さて、前回高齢者のうつ病の怖さをお伝えした。うつ病は前回も紹介したように、治療可能なことが多い病気だ…